かわいい子には旅をさせよ「10代の京都旅行」

nozomi-entry

2008年03月27日 21:57


京都以外の出身者の方に質問です。

あなたがはじめて京都を旅したのはいつですか?
はじめての京都で訪れたのはどこですか?

「学校の修学旅行で、清水寺、金閣寺、嵐山を…」

という人が多いのではないでしょうか。



私にとって、はじめての京都旅行は14歳。
親戚を訪ねた帰りの半日ひとり旅でした。


清水の舞台から街を見下ろし、
金閣の黄金の輝きをみてほぉをため息をもらし、
竜安寺の石庭を前に何を思うわけでもなく座っていた
記憶があります。



京都は年を重ねるごとに味わいを増す、と
よく男性雑誌などで書かれているように思いますが、

お金と時間と行動力にに余裕のでてきた「大人」なら、
遊べる場所と遊び方のネタが増えるわけですから
当たり前といえば当たり前かもしれません。



一方で、
大人の街だから若造には京都はちっとも面白くないよ、ということはなく
社寺仏閣や仏像、伝統工芸のほかにも
京都で発展してきた学生の音楽やアートなどの
サブカルチャーなど、見どころは実はけっこう多いのです。


「修学旅行で目にした仏像で僕の人生が変わった」
という人は確率的にはかなり低いかもしれませんが、
「そういや、なんかスゴかったなぁ」と心にとめておくと
大人になった頃、後からじわじわ思い出してくることでしょう。


若者にこそ、本物を。
若者にこそ、京都を。


といことで、まもなく京都では
10代の旅を応援するホームページがスタートします。


_________________________________Pick Up!

●10代の京都旅行をがっちり応援するサイト
「京都・旅しよう!!」スタート
 http://www.yh-kyoto.or.jp/kyo_tabi/



10代の若者にも京都の旅の魅力をPRすることを目的にした
ホームページが2008.3.31にスタート!

京都市内の高校生や大学生などの同世代の若者が
半年間に渡って取材した情報をライター単位でも紹介。

ユーザが気に入った場所を選択し、自分なりの旅のコースを
組み立てられる。またこのルートから、スポット情報、
周辺地図、交通機関の運賃などをまとめて印刷すれば、
A4の1/4サイズになりMy旅行冊子としても活用できる。

企画:京都ユースホステル協会
________________________________________

             (Text by Mariko OKU)


○京都に関する“取材”や“情報提供”のご依頼は
メール:edit アットマーク onozomi.com
電話:075-254-0789
までお願いします。


○京都のトレンドをお伝えするメールマガジン配信中!
応募はこちらからどうぞ↓



http://www.onozomi.com/
Create the new, from Kyoto.